回復期理学療法PT(へたくそPT)

回復期/理学療法士/埼玉/武蔵浦和/大宮/三学会合同呼吸療法認定士/グルメ/遊び/通所リハビリテーション/予防介護/

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

理学療法士が伝える仰向けで寝てはいけない理由 「腰痛予防」

はじめに 動物の構造 ベッド面への適応 まとめ はじめに 今回は仰向けの姿勢の特徴の話です 夜寝るときの姿勢と言えば仰向けが基本なような感じがしますよね しかし実際には千差万別ですが40%以上の人が仰向けで寝ていると言われています リサーチパネル…

運動を継続するには意外な目標の設定の仕方が大切 行動変容

今日の埼玉県は久しぶりの雨でした。 最近真夏日を超える日が続いていましたが、肌寒く感じる陽気でした。 ブログで記事を書くようになりましたがアクセス数が増えるっていいですね。 12件って恐ろしく少ないんでしょうが喜びを感じながらやっていきたいで…

元気なまま高齢者になる方法「健康寿命」

「健康寿命」ってことばが最近はやっていますね。 介護保険における要介護状態になっていない状態での寿命のことを指します。 もちろん元気じゃない状態より元気で元気な状態で年を重ねるほうがいいですよね。 よく「コロっと死にたい」と言いますが死ぬまで…

やる気が出ないときにやるべき簡単な方法

気温の変動が大きい今日この頃。なんとなる身体のだるさを感じますよね。 そしてやる気も出ない。 そんなときにやる気を一発で出す方法を紹介します。 それは 「とりあえずやること」 行動するしかありません。 脳の中の側坐核という部分がやる気に大きくか…

筋膜治療、筋膜リリースの基礎・解剖学的な注意点

こんにちは。こんばんわ。 5月に入り気温に変動があり、体調管理が難しくなる季節になりました。 今回は筋膜治療についてです。 そもそも筋膜って何なんでしょう。 筋肉を包む膜? 解剖学で習った筋外膜、筋周膜、筋内膜? 間違いではありません。 しかし最…

どうして言語化できなくてはいけないの?

どうして理学療法士の治療内容を言語化する必要があるのでしょうか。 私は理学療法士になり、中堅と呼ばれ、名ばかりの役職も与えられるようになりました。 それまでは自分の患者がよくなるための治療を言語化する意味がなく、また必要もないと考えていまし…